BUZZCAST REPORTS
  • カテゴリー
    • 市場分析
    • YouTubeマーケティング
    • YouTuberトレンド
    • VTuber(バーチャルYouTuber)
    • クリエイターインタビュー
    • 海外マーケティング
    • コンテンツ分析
    • Smartphones
    • Social Networks
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 日本語
    • 日本語
    • 中文 (简体字)
    • 中文 (繁體字)

BUZZCAST REPORTS

  • カテゴリー
    • 市場分析
    • YouTubeマーケティング
    • YouTuberトレンド
    • VTuber(バーチャルYouTuber)
    • クリエイターインタビュー
    • 海外マーケティング
    • コンテンツ分析
    • Smartphones
    • Social Networks
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 日本語
    • 日本語
    • 中文 (简体字)
    • 中文 (繁體字)
YouTubeマーケティング市場分析

TOPセールス100位全タイトルのWEB動画認知調査してみた

by buzzcast 2016年4月13日2019年5月30日
2016年4月13日2019年5月30日
TOPセールス100位全タイトルのWEB動画認知調査してみた

みなさん、こんにちは!

メタップスグループのBUZZCASTという動画に特化した会社で代表を務めている山田と申します。昨日新しいプロダクトをリリースいたしました。

スマートフォンゲーム実況動画に特化したプロダクション
「BUZZCAST(バズキャスト)」開始
〜動画マーケティングによる認知効果を可視化〜

[2016年4月12日]

■「BUZZCAST(バズキャスト)」とは?!
 https://www.buzzcast.bz/

今まで効果の可視化が難しいと言われていた「ゲーム実況動画」に特化して、1動画、1再生の価値を可視化していきます。また、実況動画の効果を可視化する事で、インフルエンサーの価値を測定する事が可能となりました。

1

2

 

例えば、効果が高いインフルエンサーは1視聴の価値を高め、効果が見合わなかった場合は1視聴の価値を下げる、という効果測定のよる施策にチャレンジを行ってまいります。

今回、このチャレンジに伴い、制作費は全てBUZZCASTで負担いたします。インフルエンサー毎に価値を測定し、効果的なCPVを設定する運用方法を取ります。ぜひ、ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。
video@buzzcast.bz

(既に数社さんと実施した結果がありますので、後日効果等についてはご紹介できればと考えています。)

■「BUZZCAST」 https://www.buzzcast.bz/

 

 

BUZZCASTでは「BUZZCAST BLOG」と題して、これから動画について様々な角度から分析したレポートを公開をしていきたいと考えています。「BUZZCAST」は、スマートフォンゲーム実況に特化したプロダクトなので、今回はまず、「TOPセールス上位アプリの関連動画がWEB上で毎日どれだけ再生されてるか」について調べてみました。

 

 

動画といえば、日本での動画媒体規模に圧倒的なシェアがある「YouTube」に絞って調査をいたしました。実は「YouTube」では動画単位で日別再生数をトラッキングする事が出来ません。またYouTube上での検索は、特定のワードのみを抽出することが難しいのが現状です。

例えば、「パズル&ドラゴンズ」と検索すると”パズル”と”ドラゴンズ”の各キーワードも検索結果に含まれてしまい、純粋に「パズル&ドラゴンズ」だけの動画を抽出することができません。

 

しかし、BUZZCASTではYouTubeの動画を毎日数千万単位で分析しており、前日との差分比較を行うことで、1日当たりの再生数を割り戻して試算しています。また、ワード検索に関しては、独自の仕様でフィルタリングを行い「パズル&ドラゴンズ」の動画だけを抽出することが可能です。

 

まずは、TOPセールス5位までのアプリについてを調査しました。
※GooglePlay4月某日のTOPセールスランキングにて調査

3

TOP5アプリを見ていると「パズル&ドラゴンズ」と「モンスターストライク」の動画再生数が圧倒的に多い事が分かります。

少し気になるのは動画投稿数の違いです。「モンスターストライク」は、「パズル&ドラゴンズ」と比べて3倍程の動画がYoutubeにアップされています。実は、「モンスターストライク」には”Lobi REC SDK”というアプリ起動中でも録画・投稿ができるシステムが実装されており、簡単に実況動画を録画する事が可能です。その実装効果が表れていると考えられます。

 

また直近1カ月間の日別再生数推移を追うとこのような形です。「パズル&ドラゴンズ」と「モンスターストライク」の再生数が圧倒的です。

4

 

続いてTOP20位までの分析です。

05

 

分析してみて意外なことがわかりました。

「ワンピース」や「ドラゴンボール」等のアニメIPを使っているアプリは必ずしも再生数が伸びるわけではない、という事です。オリジナルタイトルの「白猫プロジェクト」の再生数の方が多く、アップされている動画数も多いことが見受けられました。実は、コロプラさんはWEBの認知施策に強く力を入れており、その効果がYouTube上でも表れた結果だと推測できます。

 

また最近、TVCMでよく見かける「剣と魔法のログレス」「グランブルーファンタジー」については他のタイトルに比べて、YouTube上での再生数が少ないように感じました。マスでの認知とWEB認知は相関性があるというわけではそうでもないのかもしれません。

 

以前、別のゲームタイトルでTVCMと近しいタイミングに「BUZZCAST」でゲーム実況動画を配信し、Twitter検索回数を比較したものがこちらです。

6

 

TVCM放送時に少し検索回数が伸びていますが、その後「BUZZCAST」施策を実施したタイミングの方がWEB上の検索モチベーションが高まっていることがわかりました。アプリゲームに関しては、マス向けにリーチを広げる事は非常に重要ですが、TVCMではWEBにいる潜在ユーザにリーチできない可能性がありそうです。

 

その他100位までの人気アプリの動画取組状況についても下記にまとめましたので、ご覧いただければと思います。

こちらのブログをみて、自社アプリの再生数推移を知りたい、競合タイトルと比較してみたい、という方は、お気軽にご連絡ください!お問い合わせはこちらまで!
video@buzzcast.bz
■「BUZZCAST」 https://www.buzzcast.bz/

※Facebook等でもお気軽にご連絡ください。
毎年動画元年と言われていますが、BUZZCASTでは動画にフルコミットして事業展開していく予定ですので、是非ブログをシェアして応援いただけると幸いです。反響が大きければ2回目の更新を急ぎます(笑)それでは引き続き、宜しくお願いします。

 

BUZZCAST 山田 雄介

 

参考資料:【TOP100!人気アプリの動画取組状況】

7

technologyYouTuberアプリゲームインフルエンサーゲーム実況者ブログマーケティング動画マーケティング
2 コメント
0
FacebookTwitter
次へ
あのゲームのWeb認知度が急上昇した理由とは!?上位タイトルがどのようなゲーム実況施策を導入しているか調べてみた

関連記事

あのゲームのWeb認知度が急上昇した理由とは!?上位タイトルがどのようなゲーム実況施策を導入している...

2016年4月20日

『元祖アニメ情報YouTuber』アニメ大好きくんひろさんに突撃インタビュー!(前編)

2019年4月16日

来場者数30万越え!台北ゲームショウ2019を写真と共に振り返り!!

2019年2月4日

タピオカ!?ペヤング!?ティーンに人気のFoodトレンドとYouTuberの相関関係とは!?

2019年5月9日

W杯はスポーツだけじゃない!『2019 Fortnite World Cup』でのゲーム実況者の急成...

2019年9月20日

2018年VTuber「歌ってみた」動画ランキング!TOP10はどの動画!?

2019年2月7日

台湾でどんな動画が流行り!?台湾YouTuberランキング大公開!

2019年2月27日

【今更聞けない!?】ゆっくり実況って何?ゆっくり実況を調査してみた!

2019年4月5日

GREEの攻勢!ヒットタイトル連発!動画認知施策も確立された!?/WEB認知度調査2017年6月

2017年7月1日

食品メーカーに学ぶ、2次拡散されやすいインフルエンサーマーケティングとは!?

2019年7月19日

BUZZCAST CLIENTS

YouTube上でのインフルエンサーマーケティングを行う広告主向けのマーケティング分析ツールです。

BUZZCAST CREATORS

YouTube上で活動するクリエイター向けの成長促進ツールです。

サイト内検索

カテゴリー

  • eスポーツ (2)
  • Smartphones (6)
  • Social Networks (7)
  • VTuber(バーチャルYouTuber) (11)
  • YouTuberトレンド (28)
  • YouTuberランキング (1)
  • YouTubeマーケティング (67)
  • その他 (3)
  • クリエイターインタビュー (10)
  • コンテンツ分析 (16)
  • 動画マーケティング (20)
  • 市場分析 (48)
  • 海外マーケティング (9)

新着記事

  • 【マーケター必見!】漫画アプリYouTuberプロモーション徹底比較!!
  • 【アニメチャンネル急成長!】次のYouTubeトレンドはVTuberならぬCTuber!?
  • W杯はスポーツだけじゃない!『2019 Fortnite World Cup』でのゲーム実況者の急成長について調査してみた!
  • <<急成長中>>CTuberのテイコウペンギンさんにインタビュー!(後編)
  • <<急成長中>>CTuberのテイコウペンギンさんにインタビュー!(前編)

タグ

Apex Legends e-Sports Fortnite GooglePlay Hikakin KOF PUBG technology VTuber YouTube YouTuber YouTuber YouTuberマーケティング YouTuberランキング はじめしゃちょー アプリゲーム アプリゲーム インタビュー インフルエンサー インフルエンサーマーケティング キズナアイ クリエイター ゲーム好き ゲーム実況 ゲーム実況者 ゲーム実況者 スカイピース テイコウペンギン バーチャルYouTuber ヒカル ピーナッツくん ブログ マーケティング ミライアカリ モンスト 動画プロモーション 動画マーケティング 動画マーケティング 動画市場分析 動画広告 若年層マーケティング 荒野行動 荒野行動 輝夜月 逆転オセロニア

シェア

Facebook Twitter

人気記事

  • 1

    どんなジャンルがシェア率高いの!?TOP YouTuberの再生数の多いジャンルを調べてみた!

    2019年1月8日
  • 2

    【男性VTuberランキング】チャンネルの特徴 & YouTubeプロモーションでの効果的な起用方法を大公開☆

    2019年7月17日
  • 3

    【今更聞けない!?】ゆっくり実況って何?ゆっくり実況を調査してみた!

    2019年4月5日
  • 4

    【今さら聞けない!?】中国最大級の動画プラットフォーム「bilibili」とは?

    2019年4月26日
  • 5

    【今さら聞けない!?】中国No.1のゲーム実況プラットフォーム「Douyu」とは!?

    2019年6月27日
  • Facebook
  • Twitter
Footer Logo

@2018 - reports.buzzcast.bz. All Right Reserved.