BUZZCAST REPORTS
  • カテゴリー
    • 市場分析
    • YouTubeマーケティング
    • YouTuberトレンド
    • VTuber(バーチャルYouTuber)
    • クリエイターインタビュー
    • 海外マーケティング
    • コンテンツ分析
    • Smartphones
    • Social Networks
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 日本語
    • 日本語
    • 中文 (简体字)
    • 中文 (繁體字)

BUZZCAST REPORTS

  • カテゴリー
    • 市場分析
    • YouTubeマーケティング
    • YouTuberトレンド
    • VTuber(バーチャルYouTuber)
    • クリエイターインタビュー
    • 海外マーケティング
    • コンテンツ分析
    • Smartphones
    • Social Networks
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 日本語
    • 日本語
    • 中文 (简体字)
    • 中文 (繁體字)
YouTubeマーケティング市場分析

スプラトゥーンの人気はモンストに匹敵!?YouTubeでの再生数調べてみた

by buzzcast 2017年10月29日2019年5月30日
2017年10月29日2019年5月30日
スプラトゥーンの人気はモンストに匹敵!?YouTubeでの再生数調べてみた

みなさんこんにちは!BUZZCASTの石井です。

頻度良くブログ更新です!

直近、当ブログではApp Store, Google Playのスマートフォンゲームの動画認知関連の調査、考察を投稿していきましたが、今回はそこを飛び越えて調査していきたいと思います。

2017年、ゲーム業界で注目トピック、今後の動向に目が離せないのはNintendo Switchではないでしょうか。
事前の下馬評を覆し(?)、Switchの販売状況は非常に好調のようです。

引用元:任天堂決算資料より

任天堂の決算資料ですが、PL(四半期毎)からもその好調状況が読み取れます、業績回復が顕著ですね。
資料は2017年6月までの実績なので強力タイトルリリースがされてる7月以降の数値が非常に楽しみです。

次にSwitchにフォーカスしてみていきたいと思います。

 

引用元:任天堂決算説明資料より

Switchの出荷台数は世界で470万台、国内で112万台となっています。※2017年6月末時点
国内は供給不足という状況があるなか、好調な売れ行きのようです。
また、タイトルの販売も好調のようでゼルダをはじめ、
老舗タイトルのウルトラストリートファイターIIは45万本という計画以上の出荷となり、
当初予定を上回る数値が出ているようです。
引用元:gamesindustry.biz japan editionさんの記事より

 

そして、7月以降の注目タイトルとしてはスプラトゥーン2のリリースとなります。
スプラトゥーン2の状況を見てみますと、7月21日のリリース以降、
わずか2ヶ月で100万本を突破、10月時点で累計127万本という驚異的な販売本数を打ち立てています。
8月時の100万本突破時の装着率が69%ということで、ここ最近のタイトル実績からみても
恐るべき数値となっています。
引用元:ファミ通.comさんの記事より

※参考までにPS4の主要タイトルの装着率
PS4の主要ソフト装着率
1位:龍が如く 維新! (2014年2月発売)
初週82,540本、PS4台数309,154台、装着率26.7%

2位:ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (2015年2月発売)
初週269,303本、PS4台数1,189,681台、装着率22.6%

3位:ドラゴンクエストⅩⅠ 過ぎ去りし時を求めて (2017年7月発売)
初週950,315本、PS4台数5,095,718台、装着率18.6%
引用元:ゲームの犬さんの記事より

そんな大ヒットとなっているSwitch, スプラトゥーン2の動画認知状況を今回はみていきたいと思います。

まずはSwitch関連の動画再生数をみてみたいと思います。

 

■Switch関連動画再生数は累計20億回を突破!

既に発売前から関連する動画が登録され、再生がされていますが、
リリース日の3月3日をトリガーに再生数が加速、10月23日時点で累計20億回を突破しています!

Switchリリースからまだ半年程度しか経過してませんが、動画認知効果はかなり高いと言えそうです。

 

次にスプラトゥーン2の累計再生回数を見てみたいと思います。

 

■スプラトゥーン2の驚異的再生回数はこちら!

リリースされた7月21日から一気に再生数が伸びています、驚異的です!
わずか3ヶ月で累計再生回数3.5億回を突破しました!

この数値がどのくらいすごいか、動画プロモ実績No.1のモンストと比較してみます。

■モンスト超えが早くも射程圏内に!

グラフは両タイトルを7月~9月の月間再生回数推移を並べてみたものです。

モンストが様々な施策で築き上げてきた月間動画再生数ですが、
スプラトゥーン2はリリース直後から一気に肉薄しています。
7月はリリースして1週間強という期間で8,000万回数、翌月には1億超えを達成しています。
この数値はスマホタイトル内でいうとモンストに次いで2位、パズドラを超えた数値となります。

恐るべしスプラトゥーン2!

動画に親和性高いゲーム要素、ソーシャル設計、人気YouTuberもこぞって動画プレイ/実況をアップしていますが、
この高い数値をたたき出している要因を掘り下げてみたいなと思っています。

その考察は今後のブログを楽しみにしていただければと思います!

 

このように、弊社ではYouTubeにあるゲーム実況動画を定期的に分析しております。
こちらのブログをみて、自社アプリの再生数推移を知りたい、競合タイトルと比較してみたい、という方は、お気軽にご連絡ください!お問い合わせはこちらまで!
video@buzzcast.bz
※Facebook等でもお気軽にご連絡ください。

おかげさまで直近、ブログを通じてのお問合せ、商談の機会をいただいております。
ありがとうございます!!!

■「BUZZCAST」 https://www.buzzcast.bz/

今まで効果の可視化が難しいと言われていた「ゲーム実況動画」に特化して、1動画、1再生の価値を可視化していきます。また、実況動画の効果を可視化する事で、インフルエンサーの価値を測定して最適なプロモーションを実現します。

効果高いインフルエンサーには1視聴の価値を高め、効果が見合わなかった場合は1視聴の価値を下げる、
というインフルエンサー毎に価値を測定し、効果的なCPVを設定する運用方法を取ります。

既にクライアント様にもその効果が出てきております。
ぜひ、ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。
video@buzzcast.bz

まだまだ動画広告市場はこれから伸びていく市場、認知もこれからですので
是非ブログをシェアして応援いただけると幸いです。
それではまた次回のBUZZCASTブログの更新をお楽しみに^^

technologyYouTuberアプリゲームインフルエンサーゲーム実況者スプラトゥーンブログマーケティングモンスト動画マーケティング
0 コメント
0
FacebookTwitter
前へ
動画プロモ成功ラインは月1,000万回数!?/WEB認知度調査2017年9月
次へ
アズールレーンの攻勢!DQRの初速は?/WEB認知度調査2017年10月

関連記事

一番人気は誰!?トップバーチャルYouTuber徹底比較!

2018年12月27日

2018年9月提供動画再生数ランキング

2018年12月6日

【今更聞けない!?】ゆっくり実況って何?ゆっくり実況を調査してみた!

2019年4月5日

打倒「荒野行動」!? 注目の「伝説対決」YouTube施策徹底調査!

2019年2月12日

台北ゲームショー2019間近!!気になる台湾ゲーム市場最新レポート!

2019年1月23日

玩具のプロモーションが急増中!?-2019年1月提供動画再生数ランキング調査-

2019年2月21日

GooglePlayの新レビュー仕様を調査してみました!

2017年4月10日

『元祖アニメ情報YouTuber』アニメ大好きくんひろさんに突撃インタビュー!(後編)

2019年4月19日

【GREE復活の狼煙!!新規2タイトルの明暗分かれる!?】TOPセールス100位全タイトルのWEB動...

2017年5月15日

「FF」vs「DQ」YouTubeで人気なタイトルはどっち!!/「ファイナルファンタジーXV」は1か...

2016年12月25日

BUZZCAST CLIENTS

YouTube上でのインフルエンサーマーケティングを行う広告主向けのマーケティング分析ツールです。

BUZZCAST CREATORS

YouTube上で活動するクリエイター向けの成長促進ツールです。

サイト内検索

カテゴリー

  • eスポーツ (2)
  • Smartphones (6)
  • Social Networks (7)
  • VTuber(バーチャルYouTuber) (11)
  • YouTuberトレンド (28)
  • YouTuberランキング (1)
  • YouTubeマーケティング (67)
  • その他 (3)
  • クリエイターインタビュー (10)
  • コンテンツ分析 (16)
  • 動画マーケティング (20)
  • 市場分析 (48)
  • 海外マーケティング (9)

新着記事

  • 【マーケター必見!】漫画アプリYouTuberプロモーション徹底比較!!
  • 【アニメチャンネル急成長!】次のYouTubeトレンドはVTuberならぬCTuber!?
  • W杯はスポーツだけじゃない!『2019 Fortnite World Cup』でのゲーム実況者の急成長について調査してみた!
  • <<急成長中>>CTuberのテイコウペンギンさんにインタビュー!(後編)
  • <<急成長中>>CTuberのテイコウペンギンさんにインタビュー!(前編)

タグ

Apex Legends e-Sports Fortnite GooglePlay Hikakin KOF PUBG technology VTuber YouTube YouTuber YouTuber YouTuberマーケティング YouTuberランキング はじめしゃちょー アプリゲーム アプリゲーム インタビュー インフルエンサー インフルエンサーマーケティング キズナアイ クリエイター ゲーム好き ゲーム実況 ゲーム実況者 ゲーム実況者 スカイピース テイコウペンギン バーチャルYouTuber ヒカル ピーナッツくん ブログ マーケティング ミライアカリ モンスト 動画プロモーション 動画マーケティング 動画マーケティング 動画市場分析 動画広告 若年層マーケティング 荒野行動 荒野行動 輝夜月 逆転オセロニア

シェア

Facebook Twitter

人気記事

  • 1

    どんなジャンルがシェア率高いの!?TOP YouTuberの再生数の多いジャンルを調べてみた!

    2019年1月8日
  • 2

    【男性VTuberランキング】チャンネルの特徴 & YouTubeプロモーションでの効果的な起用方法を大公開☆

    2019年7月17日
  • 3

    【今更聞けない!?】ゆっくり実況って何?ゆっくり実況を調査してみた!

    2019年4月5日
  • 4

    【今さら聞けない!?】中国最大級の動画プラットフォーム「bilibili」とは?

    2019年4月26日
  • 5

    【今さら聞けない!?】中国No.1のゲーム実況プラットフォーム「Douyu」とは!?

    2019年6月27日
  • Facebook
  • Twitter
Footer Logo

@2018 - reports.buzzcast.bz. All Right Reserved.