BUZZCAST REPORTS
  • カテゴリー
    • 市場分析
    • YouTubeマーケティング
    • YouTuberトレンド
    • VTuber(バーチャルYouTuber)
    • クリエイターインタビュー
    • 海外マーケティング
    • コンテンツ分析
    • Smartphones
    • Social Networks
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 日本語
    • 日本語
    • 中文 (简体字)
    • 中文 (繁體字)

BUZZCAST REPORTS

  • カテゴリー
    • 市場分析
    • YouTubeマーケティング
    • YouTuberトレンド
    • VTuber(バーチャルYouTuber)
    • クリエイターインタビュー
    • 海外マーケティング
    • コンテンツ分析
    • Smartphones
    • Social Networks
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 日本語
    • 日本語
    • 中文 (简体字)
    • 中文 (繁體字)
YouTubeマーケティング市場分析

VTuberの市場シェアは0.2%!?YouTubeを調査して分かった2次元コンテンツ事情

by buzzcast 2018年5月30日2019年3月11日
2018年5月30日2019年3月11日
VTuberの市場シェアは0.2%!?YouTubeを調査して分かった2次元コンテンツ事情

■YouTubeの2次元コンテンツとは

YouTubeにおける2次元コンテンツとはどのようなものが存在するかご存知でしょうか?実は去年末から騒がれているVTuber以外にも昔から2次元のキャラクターを使ったチャンネルは存在しています。

①VTuber
ここではLive2Dや3Dでキャラクターを制作し、声優さんにキャラクターを演じてもらうチャンネルと定義しています(一部機械音声を使っているケースもあります)
既に数千チャンネルある、との事です。

②ゆっくりorVOICEROID実況
1枚絵のキャラクター素材を使い、特定の音声合成ソフトを利用しているチャンネル。
古くから存在するジャンルでTOP層は月間3~4,000万再生というチャンネルも存在します。

③その他
例えばデザインはオリジナルLive2D、音声は合成ソフト、というようなチャンネル等も存在します。

※他にも色々なケースがありますが、一旦上記3ケースを事例として説明をいたします。

VTuberと呼ばれるジャンルだけが2次元コンテンツではなく、昔から2次元のYouTubeコンテンツが存在していたという点をまずご理解ください。

その上で直近話題となっているVTuberがYouTube上でどれ程数値を持っているのか、定量分析を行いました。

下記サイトをにて、YouTubeチャンネルの数値を”月間再生数”という観点で調査いたしました。
https://ytranking.net/ranking/?mode=subscriber&date=201804
※集計期間は2018年4月となります。
※他にもいくつか再生数確認する方法がありますが、サイトにより多少再生数に前後がある事、ご了承ください。

個人的な所感ですが、チャンネル登録数での評価はスマートフォンネイティブアプリにおける累計DL数と同じ考え方の数値だと感じており、アクティブを測るなら月間再生数が適切では、と考えています。

それでは早速TOP5を見ていきたいと思います!

■YouTube月間再生数TOP5

こちらがTOP5です。
個人的にとても驚きがあったのですが、HIKAKINさんは再生数という観点だとTOP4なんですね。。。

フィッシャーズさんがHikakinさんの再生数を超えたとは認識していましたが、、1位はキッズラインチャンネルとは驚きでした。

キッズラインチャンネルを確認した所、1動画あたりの再生数は小さいですが1日複数本動画を配信しており、チャンネル全体の月間再生数ではNo1だった模様です。

■YouTube月間再生数TOP30

30位までを見ると、”ゆっくり実況”のTOPである”たくっちチャンネル”がランクインしていました。
VTuberではありませんが、2次元チャンネルとして運営していますので、VTuberを含む2次元チャンネルという見方ではどうやら一番大きいチャンネルとなるようです。

VTUberと呼ばれるチャンネルはどこにランクインしているのか、もう少し追ってみたいと思います。

■YouTube月間再生数TOP100

100位まで確認した所、”ゆっくり実況”の”ぽこにゃん”がランクインしていました。
こちらもVTuberではありませんが、2次元コンテンツと考えられるチャンネルです。

まだVTubeのチャンネルが出てきていませんので、引き続き調査を進めます。

■YouTube月間再生数TOP200

200位までを調べた所、154位に”A.IChannel”がランクインしていました。
月間再生数は1,000万再生程となります。

またTOP200までの各チャンネルの再生数をジャンル毎に分けてみましたので合わせて共有させていただきます。

■TOP200 月間再生数シェア

TOP200までの月間再生数からシェアを算出した所、VTuberの月間再生数は全体の”0.22%”という事が分かりました。

現状、YouTube上での再生数という観点ではまだまだ規模は多くないようです。
続いてVTuberチャンネルの月間再生数推移を調査してみました所、興味深いデータが確認できました。

■VTuberの月間再生数推移

2017年12月からYahooトップに取り上げられる等、大きく月間再生数が伸長しました。
2018年1月をピークに2月は落ち込みましたが、3~4月に大きく再生数が拡大しています!
このペースで拡大していくのか、非常に興味深いデータですね。。

また特徴的に感じたのは、VTuberの数が激増している点です。
先ほどのTOP200までの市場数値と合わせると、現在の環境は

①VTuberトラフィックシェアは”現時点では”少ない

②VTuberトラフィックは毎月拡大している

②既に数千チャンネル以上2次元コンテンツがあり、戦国状態

という市場環境となりそうです。

VTuber1チャンネルの再生数はまだまだ小さいのが現状です。
平均すると月の収益は100万円にも満たない現状となります。

競合多く、1チャンネルあたりの収益性が低い現状では、かなり厳しい市場だと認識しています。
恐らくここから1年程で更に多くの2次元チャンネルが開設されると思われますが、生き残れるのはごく僅かかもしれません。

YouTube上の2次元チャンネル全体再生数推移を見ていると毎月再生は伸びているので、どのタイミングで市場に参入するのがベストか、判断難しいタイミングかもしれません。

弊社BUZZCASTでもYouTube2次元コンテンツ事業を正式に開始する事となりました。

過去半年ほど、まだVTuberという言葉が無かった頃からこっそりと事業検証しており、体制が整った為、ここから一気に展開していく方針です。

既に他チャンネルの平均値を大きく上回る成長を続けており、今後は既存チャンネルの運用と新規チャンネルの開設を進めてまいります。

 

VTuberYouTuberゲーム実況者動画マーケティング
0 コメント
0
FacebookTwitter
前へ
【マーケター対談】ナオ西尾敏夫×BUZZCAST山田雄介 心を掴むゲーム実況動画とは!?動画マーケティング施策の現況と未来
次へ
荒野行動の勢いは落ち着いてきた? -WEB認知度調査2018年6月

関連記事

『元祖アニメ情報YouTuber』アニメ大好きくんひろさんに突撃インタビュー!(前編)

2019年4月16日

ポケモンGOの人気に陰りあり!?どのゲームがYouTubeで一番人気か調べてみた

2016年11月28日

台湾でどんな動画が流行り!?台湾YouTuberランキング大公開!

2019年2月27日

あのゲームのWeb認知度が急上昇した理由とは!?上位タイトルがどのようなゲーム実況施策を導入している...

2016年4月20日

【YouTube市場分析】出稿量が多いゲームアプリのYouTuberプロモーション案件調査(2019...

2019年5月30日

【マーケター対談】ナオ西尾敏夫×BUZZCAST山田雄介 心を掴むゲーム実況動画とは!?動画マーケテ...

2018年3月1日

人気急増中!?マンガアニメチャンネルを徹底調査!

2019年6月20日

モンストが驚異的な復活劇!?11月のYouTube動画再生ランキング!

2016年12月3日

荒野行動がモンスト超えた!?WEB認知度調査2018年2月

2018年3月1日

【2019年 夏休みYouTuberランキング!】この夏1番成長していたYouTuberは誰!?

2019年9月4日

BUZZCAST CLIENTS

YouTube上でのインフルエンサーマーケティングを行う広告主向けのマーケティング分析ツールです。

BUZZCAST CREATORS

YouTube上で活動するクリエイター向けの成長促進ツールです。

サイト内検索

カテゴリー

  • eスポーツ (2)
  • Smartphones (6)
  • Social Networks (7)
  • VTuber(バーチャルYouTuber) (11)
  • YouTuberトレンド (28)
  • YouTuberランキング (1)
  • YouTubeマーケティング (67)
  • その他 (3)
  • クリエイターインタビュー (10)
  • コンテンツ分析 (16)
  • 動画マーケティング (20)
  • 市場分析 (48)
  • 海外マーケティング (9)

新着記事

  • 【マーケター必見!】漫画アプリYouTuberプロモーション徹底比較!!
  • 【アニメチャンネル急成長!】次のYouTubeトレンドはVTuberならぬCTuber!?
  • W杯はスポーツだけじゃない!『2019 Fortnite World Cup』でのゲーム実況者の急成長について調査してみた!
  • <<急成長中>>CTuberのテイコウペンギンさんにインタビュー!(後編)
  • <<急成長中>>CTuberのテイコウペンギンさんにインタビュー!(前編)

タグ

Apex Legends e-Sports Fortnite GooglePlay Hikakin KOF PUBG technology VTuber YouTube YouTuber YouTuber YouTuberマーケティング YouTuberランキング はじめしゃちょー アプリゲーム アプリゲーム インタビュー インフルエンサー インフルエンサーマーケティング キズナアイ クリエイター ゲーム好き ゲーム実況 ゲーム実況者 ゲーム実況者 スカイピース テイコウペンギン バーチャルYouTuber ヒカル ピーナッツくん ブログ マーケティング ミライアカリ モンスト 動画プロモーション 動画マーケティング 動画マーケティング 動画市場分析 動画広告 若年層マーケティング 荒野行動 荒野行動 輝夜月 逆転オセロニア

シェア

Facebook Twitter

人気記事

  • 1

    どんなジャンルがシェア率高いの!?TOP YouTuberの再生数の多いジャンルを調べてみた!

    2019年1月8日
  • 2

    【男性VTuberランキング】チャンネルの特徴 & YouTubeプロモーションでの効果的な起用方法を大公開☆

    2019年7月17日
  • 3

    【今更聞けない!?】ゆっくり実況って何?ゆっくり実況を調査してみた!

    2019年4月5日
  • 4

    【今さら聞けない!?】中国最大級の動画プラットフォーム「bilibili」とは?

    2019年4月26日
  • 5

    【今さら聞けない!?】中国No.1のゲーム実況プラットフォーム「Douyu」とは!?

    2019年6月27日
  • Facebook
  • Twitter
Footer Logo

@2018 - reports.buzzcast.bz. All Right Reserved.