こんにちは!BUZZCASTの川島です。
先日、2018年のネット流行語大賞が発表されましたね。
大賞に輝いたのは…「バーチャルYouTuber/VTuber」でした!
「バーチャルYouTuber(以下、VTuber)」とは、もともとキズナアイさんが自身を説明するための言葉でしたが、現在では2D/3Dのキャラクター使った動画投稿者のことを差すものとして認知されています。
“親分”との呼び名も高いキズナアイさんが活動をスタートさせて約2年が経ちましたが、特にこの1年でVTuberの知名度は急上昇したように感じます。先日、株式会社ドワンゴ様より、総勢30名以上のVTuberが出演するというテレビアニメ「バーチャルさんはみている」が2019年1月放送開始予定であることも発表されました。その影響も考慮すると、「VTuber」という言葉は今後ますます広く世間に浸透していくことが予想されます。
株式会社ドワンゴ プレスリリース:Tuber総勢30名超出演 ドワンゴの新作TVアニメ「バーチャルさんはみている」2019年1月9日(水)より放送開始~中田ヤスタカが楽曲提供~
VTuber人気に比例してVTuberとして動画を投稿するチャンネルも増加しました。増加し続けるVTuberの中でも、一体どのようなチャンネルが人気なのでしょうか。
今回は登録者数ランキングトップ30のVTuberチャンネルについて様々な切り口で分析してみました!
■VTuberチャンネル登録者数順ランキング
順位 (登録者数) |
YouTubeチャンネル名 |
登録者数 (累計) |
動画 (90日間) |
動画別 平均再生数 (90日間) | Twitter フォロワー数(累計) |
1 | A.I.Channel | 2,368,196 | 66 | 213,140 | 491,855 |
2 | A.I.Games | 1,181,940 | 71 | 78,165 | 491,855 |
3 | Kaguya Luna Official | 878,865 | 6 | 520,549 | 410,616 |
4 | Mirai Akari Project | 715,643 | 46 | 172,502 | 312,470 |
5 | Siro Channel | 581,281 | 104 | 63,025 | 261,080 |
6 | ひなたチャンネル (Hinata Channel) | 429,013 | 33 | 117,022 | 160,864 |
7 | ヨメミ V-AR チューバー -萌実- | 332,890 | 26 | 205,790 | 47,630(萌実) 89,266(ヨメミ) |
8 | 月ノ美兎 | 292,089 | 21 | 144,089 | 199,194 |
9 | HimeHina Channel | 292,089 | 30 | 287,358 | 84,570(ヒメ) 68,014(ヒナ) |
10 | バーチャル番組チャンネル | 252,642 | 5 | 32,733 | 633 |
11 | ゲーム部プロジェクト | 245,855 | 109 | 166,001 | 94,878 |
12 | SoraCh. ときのそらチャンネル | 202,972 | 31 | 48,496 | 115,423 |
13 | YuNi – virtual singer – | 194,080 | 24 | 225,382 | 58,345 |
14 | Aoi ch. | 170,729 | 56 | 66,402 | 75,593 |
15 | Shizuka Rin Official | 167,641 | 86 | 38,828 | 105,469 |
16 | Azuma Lim Channel -アズマ リム- | 166,573 | 14 | 69,715 | 64,206 |
17 | バーチャルおばあちゃんねる | 159,197 | 47 | 69,496 | 52,042 |
18 | 鳩羽つぐ | 158,587 | 1 | 190,213 | 87,122 |
19 | 田中のおっさん | 149,192 | 16 | 80,817 | 93,764 |
20 | 樋口楓【にじさんじ所属】 | 149,162 | 29 | 56,262 | 118,331 |
21 | Ami Yamato | 132,087 | 1 | 16,381 | 11,568 |
22 | 夏実萌恵 – Natsumi Moe | 131,876 | 17 | 69,433 | 18,732 |
23 | 織田信姫 | 131,328 | 63 | 50,167 | 53,278 |
24 | 天神 子兎音 Tenjin Kotone | 124,230 | 46 | 59,288 | 39,219 |
25 | -かんなチャンネル-Kanna Channel | 120,302 | 18 | 19,467 | 9,343 |
26 | さなちゃんねる | 119,691 | 16 | 105,560 | 106,501 |
27 | ここあMusic | 118,013 | 10 | 195,588 | 65,160 |
28 | Japanese HANJO! TV | 115,263 | 57 | 4,656 | 1,762 |
29 | ケリン | 114,700 | 10 | 141,619 | 72,225 |
30 | ♥️♠️物述有栖♦️♣️ | 105,872 | 19 | 39,845 | 73,752 |
※2018年12月19日現在、BUZZCAST調べ
※各項目の上位5チャンネルは青字、下位5チャンネルは赤字で表示
「キズナアイ」が1位・2位を独占しています。さすが親分!
3位以降も「輝夜月(かぐやるな)」「ミライアカリ」「シロ」など有名どころが多くランクインする一方、「田中のおっさん」や「かんなチャンネル」など、チャンネル開設から現在まで半年も経過していないような急上昇チャンネルも多くランクインしています。
前述したようにVTuber市場はここ一年で急速に拡大しました。実際に、ランクインしているチャンネルの多くが2017年下半期~2018年上上半期に開設されたものばかりです。また、「ミライアカリ」のようにチャンネル開設から少し経過してからVTuberとしての活動を開始するチャンネルも一定数存在します。このように、現在のVTuber市場は多くのチャンネルが一斉にスタートを切った直後であるため、人気の入れ替わりが激しい市場である、と言えるでしょう。実際に「キズナアイ」以降のチャンネルの登録者数は100万人に達しておらず、12位~30位は登録者数の差が10万人以下で推移しています。まだ誰もが「トップVTuber」になりうる可能性があるのかもしれません。
その根拠として、直近90日間の動画投稿本数を見てみましょう。「ゲーム部プロジェクト」のように投稿動画本数が100を超えるチャンネルがある一方、「輝夜月」や「鳩羽つぐ」のように投稿動画が10本にも満たないチャンネルも多くランクインしています。成長途中である現在のVTuber市場においては、1本でもヒットする動画があればVTuber界全体に多大な影響をもたらす可能性がある、ということなのではないでしょうか。
次に、ここで上記30チャンネルをチャンネルの成長率(=90日間の登録者数の増加率)という軸で見てみましょう。
■VTuberチャンネル成長率ランキング
順位 (成長率) | YouTubeチャンネル名 | チャンネル成長率 (90日間) |
登録者数 (順位) |
動画別平均再生数 (90日間) |
主な投稿動画ジャンル |
1 | HimeHina Channel | 203% | 292,089(8) | 287,358 | 歌ってみた・企画 |
2 | ここあMusic | 158% | 118,013(27) | 195,588 | 歌ってみた・ショートストーリー |
3 | YuNi – virtual singer – | 152% | 194,080(13) | 225,382 | 歌ってみた |
4 | 天神 子兎音 Tenjin Kotone | 150% | 124,230(24) | 59,288 | 企画・ゲーム実況・歌ってみた |
5 | Japanese HANJO! TV | 148% | 115,263(28) | 4,656 | 企画 |
6 | ゲーム部プロジェクト | 144% | 245,855(11) | 166,001 | ゲーム実況・ショートストーリー |
7 | さなちゃんねる | 138% | 119,691(26) | 105,560 | 生配信・ゲーム実況 |
8 | ケリン | 137% | 114,700(29) | 141,619 | 企画・ショートストーリー |
9 | 夏実萌恵 – Natsumi Moe | 136% | 131,876(22) | 69,433 | ゲーム実況 |
10 | 織田信姫 | 132% | 131,328(23) | 50,167 | ショートストーリー・企画・ゲーム実況 |
11 | 田中のおっさん | 128% | 149,192(19) | 80,817 | 生配信・ゲーム実況 |
12 | ヨメミ V-AR チューバー -萌実- | 127% | 332,890(7) | 205,790 | ゲーム実況・企画 |
13 | Azuma Lim Channel -アズマ リム- | 126% | 166,573(16) | 69,715 | 歌ってみた・生放送・ゲーム実況 |
14 | Aoi ch. | 120% | 170,729(14) | 66,402 | 歌ってみた・ゲーム実況 |
15 | バーチャルおばあちゃんねる | 115% | 159,197(17) | 69,496 | ゲーム実況・生配信 |
16 | Shizuka Rin Official | 113% | 167,641(15) | 38,828 | 生配信・ゲーム実況 |
17 | A.I.Games | 111% | 1,181,940(2) | 78,165 | ゲーム実況 |
18 | ひなたチャンネル (Hinata Channel) | 110% | 429,013(6) | 117,022 | ゲーム実況 |
19 | SoraCh. ときのそらチャンネル | 109% | 202,972(12) | 48,496 | 歌ってみた・生配信 |
20 | A.I.Channel | 108% | 2,368,196(1) | 213,140 | 企画 |
21 | 月ノ美兎 | 108% | 292,089(9) | 144,089 | 生配信 |
22 | 樋口楓【にじさんじ所属】 | 108% | 149,162(20) | 56,262 | 生配信・ゲーム実況・歌ってみた |
23 | Mirai Akari Project | 106% | 715,643(4) | 172,502 | 企画 |
24 | Siro Channel | 106% | 581,281(5) | 63,025 | 企画・ゲーム実況 |
25 | Kaguya Luna Official | 105% | 878,865(3) | 520,549 | 企画 |
26 | ♥️♠️物述有栖♦️♣️ | 105% | 105,872(30) | 39,845 | 生配信 |
27 | Ami Yamato | 104% | 132,087(21) | 16,381 | 企画・ショートストーリー |
28 | 鳩羽つぐ | 103% | 158,587(18) | 190,213 | ショートストーリー |
29 | -かんなチャンネル-Kanna Channel | 103% | 120,302(25) | 19,467 | 生配信・ゲーム実況 |
30 | バーチャル番組チャンネル | 95% | 252,642(10) | 32,733 | 企画 |
※2018年12月19日現在、BUZZCAST調べ
※各項目の上位5チャンネルは青字、下位5チャンネルは赤字で表示
ガラリと順位が入れ替わりました。母数が違うので当たり前かもしれませんが、チャンネル登録者数ランキングでは下位のチャンネルが上位に多くランクインしています。そういったチャンネルの成長率がこのまま維持されれば、登録者数ランキングにも変化が起こりそうですね。
ここで、特に注目したいのが動画のジャンルです。ご覧のように「HimeHina Channel」「ここあMusic」「YuNi」といった、歌ってみた系動画を多く投稿しているチャンネルが成長率トップ3を占めていました。
特に「ここあMusic」に関しては登録者数ランキングでは27位ですが、かなりのハイスピードで成長しています。実はこのチャンネル、動画の初投稿日が2018年7月30日なのです。そこから半年足らずで登録者数10万人を突破しているとは驚きです。
「ここあMusic」のチャンネル登録者数推移(2018年8月3日~2018年12月19日)
※2018年12月19日現在、BUZZCAST調べ
歌ってみた動画の多くはネット上で人気のあるボカロ曲や話題になった曲を使用しています。多くの視聴者に人気の話題曲・流行曲を使用することが、チャンネルの認知度を効果的に上げていると考えられます。
歌ってみた系チャンネルに関しては、動画の平均再生数でもかなりの好成績を出しているようです。
では最後に、動画の平均再生数という軸でランキングを並び替えてみます。
■VTuberチャンネル平均再生数順ランキング
順位 (平均 再生数) |
YouTubeチャンネル名 | 動画別平均再生数 (90日間) |
登録者数 (順位) |
成長率 (順位) |
主な投稿動画ジャンル |
1 | Kaguya Luna Official | 520,549 | 878,865(3) | 105%(25) | 企画 |
2 | HimeHina Channel | 287,358 | 292,089(8) | 203%(1) | 歌ってみた・企画 |
3 | YuNi – virtual singer – | 225,382 | 194,080(13) | 152%(3) | 歌ってみた |
4 | A.I.Channel | 213,140 | 2,368,196(1) | 108%(20) | 企画 |
5 | ヨメミ V-AR チューバー -萌実- | 205,790 | 332,890(7) | 127%(12) | ゲーム実況・企画 |
6 | ここあMusic | 195,588 | 118,013(27) | 158%(2) | 歌ってみた・ショートストーリー |
7 | 鳩羽つぐ | 190,213 | 158,587(18) | 103%(28) | ショートストーリー |
8 | Mirai Akari Project | 172,502 | 715,643(4) | 106%(23) | 企画 |
9 | ゲーム部プロジェクト | 166,001 | 245,855(11) | 144%(6) | ゲーム実況・ショートストーリー |
10 | 月ノ美兎 | 144,089 | 292,089(9) | 108%(21) | 生配信 |
11 | ケリン | 141,619 | 114,700(29) | 137%(8) | 企画・ショートストーリー |
12 | ひなたチャンネル (Hinata Channel) | 117,022 | 429,013(6) | 110%(18) | ゲーム実況 |
13 | さなちゃんねる | 105,560 | 119,691(26) | 138%(7) | 生配信・ゲーム実況 |
14 | 田中のおっさん | 80,817 | 149,192(19) | 128%(11) | 生配信・ゲーム実況 |
15 | A.I.Games | 78,165 | 1,181,940(2) | 111%(17) | ゲーム実況 |
16 | Azuma Lim Channel -アズマ リム- | 69,715 | 166,573(16) | 126%(13) | 歌ってみた・生放送・ゲーム実況 |
17 | バーチャルおばあちゃんねる | 69,496 | 159,197(17) | 115%(15) | ゲーム実況・生配信 |
18 | 夏実萌恵 – Natsumi Moe | 69,433 | 131,876(22) | 136%(9) | ゲーム実況 |
19 | Aoi ch. | 66,402 | 170,729(14) | 120%(14) | 歌ってみた・ゲーム実況 |
20 | Siro Channel | 63,025 | 581,281(5) | 106%(24) | 企画・ゲーム実況 |
21 | 天神 子兎音 Tenjin Kotone | 59,288 | 124,230(24) | 150%(4) | 企画・ゲーム実況・歌ってみた |
22 | 樋口楓【にじさんじ所属】 | 56,262 | 149,162(20) | 108%(22) | 生配信・ゲーム実況・歌ってみた |
23 | 織田信姫 | 50,167 | 131,328(23) | 132%(10) | ショートストーリー・企画・ゲーム実況 |
24 | SoraCh. ときのそらチャンネル | 48,496 | 202,972(12) | 109%(19) | 歌ってみた・生配信 |
25 | ♥️♠️物述有栖♦️♣️ | 39,845 | 105,872(30) | 105%(26) | 生配信 |
26 | Shizuka Rin Official | 38,828 | 167,641(15) | 113%(16) | 生配信・ゲーム実況 |
27 | バーチャル番組チャンネル | 32,733 | 252,642(10) | 95%(30) | 企画 |
28 | -かんなチャンネル-Kanna Channel | 19,467 | 120,302(25) | 103%(29) | 生配信・ゲーム実況 |
29 | Ami Yamato | 16,381 | 132,087(21) | 104%(27) | 企画・ショートストーリー |
30 | Japanese HANJO! TV | 4,656 | 115,263(28) | 148%(5) | 企画 |
※2018年12月19日現在、BUZZCAST調べ
※各項目の上位5チャンネルは青字、下位5チャンネルは赤字で表示
やはり歌ってみた系の3チャンネルは上位に食い込んでいますね。さらに驚くべきことに、この3チャンネルはチャンネル登録者数よりも平均再生回数の方が数字が大きくなっています。「歌ってみた」動画は一人が複数回視聴する可能性もありますし、話題になればチャンネル登録をしていなくても視聴する人が多いのかもしれません。
「歌ってみた」系以外の動画ジャンルはどうでしょうか。
「ゲーム実況」を主に投稿しているチャンネルでは、チャンネル登録者ランキング5位の「ヨメミ」が、再生数ランキングでは最高位を獲得しており、「ゲーム部プロジェクト」「ひなたチャンネル」と続いています。
「ヨメミ」に関しては、ゲーム実況チャンネルで唯一の平均20万再生以上という数字を叩き出していますので、ゲームユーザーを多く抱えているVTuberと言えるのかもしれません。
実は、このゲーム実況で人気のチャンネル「ヨメミ」と「ゲーム部プロジェクト」には、ある共通点があります。それは、「チャンネル内に複数のキャラが存在すること」です。複数人のキャラクターが、掛け合いをしながら、ゲームで対戦したり、協力しあったり、という構成になっている動画が多い、という特徴がありました。
「ヨメミ」は「エイレーン一家」の中の1つのキャラクターであり、他のメンバーたちもそれぞれチャンネルを開設しています。平均再生数ランキングで18位を獲得している「夏実萌恵」もエイレーン一家の一員ですし、ランキングには入っていませんが、「ベイレーンチャンネル」も同じファミリーです。
「ゲーム部プロジェクト」から派生してできているのが、「ここあMusic」です。最近では「放課後ゲーム部」というチャンネルも開設されました。
複数人のキャラクターが存在するチャンネルを母体として、それぞれのキャラがスピンオフチャンネルを作っていく、という展開は今後も増えていくのかもしれません。
■まとめ
今回は今話題のVTuberの人気を様々な観点から分析してみました。
すでに6000体は超えたとの記事も拝見しましたが、最近のVTuber人気から今後もたくさんのVTuberが誕生することが予想されます。前述の通り、どのチャンネルが『トップVTuber』の仲間入りをしてもおかしくない状況です。
今後も目が離せないマーケットの動向を引き続き観察していきたいと思います!