BUZZCAST REPORTS
  • カテゴリー
    • 市場分析
    • YouTubeマーケティング
    • YouTuberトレンド
    • VTuber(バーチャルYouTuber)
    • クリエイターインタビュー
    • 海外マーケティング
    • コンテンツ分析
    • Smartphones
    • Social Networks
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 日本語
    • 日本語
    • 中文 (简体字)
    • 中文 (繁體字)

BUZZCAST REPORTS

  • カテゴリー
    • 市場分析
    • YouTubeマーケティング
    • YouTuberトレンド
    • VTuber(バーチャルYouTuber)
    • クリエイターインタビュー
    • 海外マーケティング
    • コンテンツ分析
    • Smartphones
    • Social Networks
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 日本語
    • 日本語
    • 中文 (简体字)
    • 中文 (繁體字)
SmartphonesSocial NetworksYouTubeマーケティング海外マーケティング

来場者数30万越え!台北ゲームショウ2019を写真と共に振り返り!!

by buzzcast 2019年2月4日2019年5月22日
2019年2月4日2019年5月22日
来場者数30万越え!台北ゲームショウ2019を写真と共に振り返り!!

みなさん、こんにちは。BUZZCAST三ツ橋です。

 

1月24日、25日と連日で台北ゲームショウ2019に参加させていただきました。

 

台北101の足元のワールドトレードセンター(世貿)で開催された2019年の台北ゲームショウは過去最大規模となり、台湾の国家大学試験と日にちが被ってしまったにも関わらず、総来場数が4日間で32万人にも達したそうです。B2Cゾーンだけでなく、B2Bゾーンでも24か国から426社が参加し、2144個のブースで出展しており、過去最大の盛り上がりを見せていました。

 

今回の記事では写真を見ながら台北ゲームショウについて振り返っていこうかと思っています!

 

【会場周辺】

B2Cゾーンが開かれる初日の朝には普段乗っていないだろうと思われる数多くの学生が台北101/世貿駅で下車し、地下鉄駅構内は東京ゲームショー開催時の海浜幕張駅さながらの雰囲気が出ていました。

学生達が足早に会場に向かうルートでは「モンスターストライク」の地下鉄広告や「JUMP FORCE」,「DRAGALIA LOST」等の大きなのぼり、101の周りを周回している「天堂M」のアドトラックが印象的でした。

 

※モンスターストライクの地下鉄広告@世貿駅

 

※会場そばの歩道に立てられたJUMP FORCEののぼり

 

※101の周りを周回している天堂Mのアドトラック

 

 

【一般エリア】

一般エリアでは各企業が前年同様にゲームの世界観を現した豪華なセット、写真映えするキャンペーンガール・コスプレイヤー、ユーザーインタラクティブなイベントを準備し、多くの来場者を楽しませていました。

 

・黒い砂漠

日本でもリリース予定の「黒い砂漠」も大きなブースを構えており、一般ユーザー向けにプレイングエリアを開放し、多くの来場者がゲームを黙々とプレイしていました。ブースエリアの大きさといい、来場者の盛り上がりといい、最も目立っていたタイトルの一つだと思います。

 

日本でのリリースも待ち遠しいですね!

 

 

・Fate Grand Order

前年同様多くのファンがブースに殺到しており、煌びやかな衣装を着たコスプレーヤー達が壇上に上がってポーズを決めていました。

毎年恒例の「F・G・O!」の歓声も上がっており、FGO人気は未だに続いているようです!

 

 

・KAISER

こちらでは新作ゲームの世界観に合わせた豪華な中世のセットを作っており、体験プレイエリアや撮影場所を設けてユーザーを楽しませていました。

 

 

・少女前線(ドールズ・フロントライン)

少女前線の2周年記念を様々なイベントで、ファンと共に祝っていたようです。(人が多く、中々前に進めませんでした…)

 

 

・モンスターストライク

株式会社ネイキッドと作り出したモンスト体験空間「爆絶の間」や「モンスターストライク展」、日本のトップコスプレーヤー、えなこさんを含むコスプレショーも開催しており多くのファンがブースに駆けつけていました(キャンペーンガールの方達も大勢いて、写真を撮る方が多かったのも印象的でした)。

「黒い砂漠」に並んで、個人的には最も盛り上がっていたタイトルかなと感じました!

会場周辺の露出も含め注目度はかなり高かったのではないでしょうか。

 

 

・DRAGALIA LOST

日本の世界観を演出したブースはB2Cゾーンでひと際目立っていました!

(三ツ橋もヒット祈願を絵馬に残してきました)

 

 

・クラッシュフィーバー

台湾・香港で根強い人気を持つクラッシュフィーバーのブースにも多くのファンがブースに駆けつけておりました。

旧正月の新イベントや、ジャンプチヒーローズを台湾・香港・マカオでサービス開始することを発表したようです!

 

 

・神魔之塔

台湾で人気の「神魔之塔」にはアンバサダーを務める女優のミシェル・チェンさんがコスプレーヤーと共に壇上に上がっており、プレゼント企画を絡めて来場者を盛り上げていました!

楽器の生演奏があったり、トークセッションがあったりと終始壇上では何かしらの企画が行われており、来場者がごった返していました。

 

 

 

途中で電池が切れてしまい、写真があまりとれなかったのですがTokyo Game Show並みに盛り上がったイベントになっていました!

今から来年の開催が待ち遠しいですw

 

 

備考:2020年の台北ゲームショウは世貿ではなく、南港展覽館での開催となりますのでご注意ください!

開催場所の最寄り駅ものせて置きますので、ご参考までに(気が早いですかね…)。

 

【台北ゲームショウ2020詳細】

開催地:南港展覽館

B2Bゾーン:2020 年 2月6日~7 日
B2Cゾーン:2020 年 2月6日~9 日

※2018年2月1日時点の情報になります

 

1 コメント
0
FacebookTwitter
前へ
台北ゲームショー2019間近!!気になる台湾ゲーム市場最新レポート!
次へ
2018年VTuber「歌ってみた」動画ランキング!TOP10はどの動画!?

関連記事

W杯はスポーツだけじゃない!『2019 Fortnite World Cup』でのゲーム実況者の急成...

2019年9月20日

あのゲームのWeb認知度が急上昇した理由とは!?上位タイトルがどのようなゲーム実況施策を導入している...

2016年4月20日

今注目のYouTuberは!?成長率ランキング調査【2019年2月】

2019年3月15日

打倒「荒野行動」!? 注目の「伝説対決」YouTube施策徹底調査!

2019年2月12日

【YouTube市場分析】出稿量が多いゲームアプリのYouTuberプロモーション案件調査(2019...

2019年5月30日

リリース直前!『リンクスリングス』公式アンバサダーリーダーの「ちゅうにーさん」に注目!!

2019年5月21日

一番人気は誰!?トップバーチャルYouTuber徹底比較!

2018年12月27日

動画プロモ成功ラインは月1,000万回数!?/WEB認知度調査2017年9月

2017年10月24日

荒野行動効果でチャンネル登録者数1468%増加!?-荒野行動施策調査-2018年11月

2018年12月6日

スプラトゥーンの人気はモンストに匹敵!?YouTubeでの再生数調べてみた

2017年10月29日

BUZZCAST CLIENTS

YouTube上でのインフルエンサーマーケティングを行う広告主向けのマーケティング分析ツールです。

BUZZCAST CREATORS

YouTube上で活動するクリエイター向けの成長促進ツールです。

サイト内検索

カテゴリー

  • eスポーツ (2)
  • Smartphones (6)
  • Social Networks (7)
  • VTuber(バーチャルYouTuber) (11)
  • YouTuberトレンド (28)
  • YouTuberランキング (1)
  • YouTubeマーケティング (67)
  • その他 (3)
  • クリエイターインタビュー (10)
  • コンテンツ分析 (16)
  • 動画マーケティング (20)
  • 市場分析 (48)
  • 海外マーケティング (9)

新着記事

  • 【マーケター必見!】漫画アプリYouTuberプロモーション徹底比較!!
  • 【アニメチャンネル急成長!】次のYouTubeトレンドはVTuberならぬCTuber!?
  • W杯はスポーツだけじゃない!『2019 Fortnite World Cup』でのゲーム実況者の急成長について調査してみた!
  • <<急成長中>>CTuberのテイコウペンギンさんにインタビュー!(後編)
  • <<急成長中>>CTuberのテイコウペンギンさんにインタビュー!(前編)

タグ

Apex Legends e-Sports Fortnite GooglePlay Hikakin KOF PUBG technology VTuber YouTube YouTuber YouTuber YouTuberマーケティング YouTuberランキング はじめしゃちょー アプリゲーム アプリゲーム インタビュー インフルエンサー インフルエンサーマーケティング キズナアイ クリエイター ゲーム好き ゲーム実況 ゲーム実況者 ゲーム実況者 スカイピース テイコウペンギン バーチャルYouTuber ヒカル ピーナッツくん ブログ マーケティング ミライアカリ モンスト 動画プロモーション 動画マーケティング 動画マーケティング 動画市場分析 動画広告 若年層マーケティング 荒野行動 荒野行動 輝夜月 逆転オセロニア

シェア

Facebook Twitter

人気記事

  • 1

    どんなジャンルがシェア率高いの!?TOP YouTuberの再生数の多いジャンルを調べてみた!

    2019年1月8日
  • 2

    【男性VTuberランキング】チャンネルの特徴 & YouTubeプロモーションでの効果的な起用方法を大公開☆

    2019年7月17日
  • 3

    【今更聞けない!?】ゆっくり実況って何?ゆっくり実況を調査してみた!

    2019年4月5日
  • 4

    【今さら聞けない!?】中国最大級の動画プラットフォーム「bilibili」とは?

    2019年4月26日
  • 5

    【今さら聞けない!?】中国No.1のゲーム実況プラットフォーム「Douyu」とは!?

    2019年6月27日
  • Facebook
  • Twitter
Footer Logo

@2018 - reports.buzzcast.bz. All Right Reserved.